CROSS ME(クロスミー)は、スマホに搭載されたGPS機能を使うマッチングアプリです。
具体的には、スマホ同士の距離が近づいたCROSS ME会員を教えてくれるアプリです。
物理的な距離が近いすれ違いをきっかけに
「いいね!」
して、異性と出会えますので毎日の生活にドキドキを与えてくれます。
毎日の通学や通勤にドキドキを加えたい方はぜひクロスミーを使ってください。
実際に使ってみると
- 毎日意外とたくさんの異性とすれ違っていること
- そのみんなが彼氏彼女を作りたがっていること
などがわかります。
そして、ご近所さんとマッチングができます。
目次【記事でわかること】
CROSS ME(クロスミー)の概要やダウンロードURL
CROSS ME(クロスミー)の正式名称はiPhone版が
「CROSS ME -すれ違いを恋のきっかけに-」
で、Android版は
「CROSS ME – すれ違いを恋のきっかけに」
です。
運営会社はPlaymotion, Inc.(株式会社プレイモーション)です。
株式会社プレイモーションは大手ネット企業のサイバーエージェントグループの会社です。
サイバーエージェントグループは、すでにタップル誕生などの人気恋活アプリをリリースしていますので、セキュリティなどの面でも安心して使うことができます。
CROSS ME(クロスミー)はcross(交差するという意味)という英語が使われているように、CROSS ME会員同士が一定の範囲内ですれ違うとスマホのGPS(位置情報)で感知して、どんな異性が近くにいるかわかるようになっています。
ちなみにすれ違ったと判定する距離・範囲についてはアプリ内では
「一定の距離」
とされており明確な数字は公表されていません。
これは利用者が安全に使えるための措置です。

CROSS MEダウンロード画面
口コミ・評判が気になる人はこちらの記事をご覧ください。
距離的に近い場所にいる異性との「すれ違い」が特徴的
CROSS ME(クロスミー)の基本的な使い方としては
- すれ違いで表示された異性
- 「さがす」で検索した異性
に対して「いいね!」をして、相手もいいね!してくれたらマッチング成立となり、メッセージ交換が可能となります。
つまり、距離的に近くにいる異性をアプリ上に表示してくれるということです。
このGPS機能を使ったご近所さんと出会える仕組みが、クロスミーの特徴です。
マッチング機能は恋活・マッチングアプリに慣れている方にとってはお馴染みの機能です。
メッセージ交換をして
「実際に会ってもいいな」
と思ったらLINEのID交換をお願いしたり、デートのお誘いをしたりする、というのも一般的なマッチングアプリと同じです。
つまり、クロスミーを使えば通常のマッチングアプリと比べると
「すれ違い」
機能により出会いのきっかけが増えるということです。
会員登録方法と使う前の準備
CROSS MEの会員登録方法は
- Facebookアカウント
- Twitterアカウント
- SMS認証
の3種類の中から選択可能です。
Facebookアカウントがあれば登録・プロフィール入力が簡単なので、Facebookアカウントで良いと思います。
※Facebookアカウントが「既婚」になっている人は登録できません
もしFacebookアカウントを持っていなくても、SMS認証で即登録可能です。
登録はすぐに終わりますが、CROSS MEの機能をフルに使うためには
- プロフ写真登録
- 年齢確認
を完了しないといけません。
写真は自分の顔がしっかり写ったものを登録すればOKですが、審査が入りますので利用規約違反とされるようなものは登録できません。
人が目で見てチェックするようですので、本人が写っていなかったり、個人情報が特定できる写真は登録不可です。
もちろんアダルトな物事を想像させるような内容も否認されます。
写真と年齢の登録が完了したらプロフィールを充実させる、という流れがおすすめです。

会員登録画面スクショ
年齢確認方法
プロフ写真登録が完了しないと異性にいいね!できないので、プロフィール写真の登録は異性と出会うためには登録必須です。
そして年齢確認はいいね!成立後のメッセージ交換にあたって必須となります。
つまり、高校を卒業した18歳以上でないとメッセージの交換はできないのです。
なので会員登録後は速やかに年齢確認をしてください。
年齢確認があるCROSS MEのような法律によって許可されたアプリを使えば間違って未成年の男女と出会ってしまう危険性が大幅に減ります。
※他者の証明書等を使って登録する未成年がいたり、悪用する人がいるので100%危険を避けられる訳ではありません
年齢確認は
- 運転免許証・健康保険証
- パスポート・住民基本台帳カード
などをお手持ちのスマホで撮影して、アプリ内から送信するだけです。
年齢確認は書類送付から24時間以内をめどに完了するとありますが、たいていもっとスピーディに完了します。
プロフィールの充実はマッチング確率アップに必須
マッチングアプリに慣れている人にとっては常識ですが、男性も女性もプロフィールの内容を見直したりしっかり記載するだけでもらえるいいね!の数が変わったりマッチング成立の確率が変わります。
入力できる項目はすべて入力する、というのが基本で、自己紹介文もしっかり記入してください。
会話のきっかけになりそうな趣味に関することや仕事に関することはプライバシーを公開しすぎない範囲で記入しましょう。
ただ、CROSS MEはすれ違いマッチングアプリなのでその性質上
- よく行く場所
- よく行くお店
のような地域に関連する項目についてはしっかり設定すると興味を持ってくれる異性が多そうです。
話題のきっかけにもなるでしょうからその地域の人でしかわからない情報を登録すると思わぬ出会いが生まれる可能性があります。
写真も1枚だけより複数枚登録した方がマッチングの確率が高くなります。
定期的にログインすると出会いに対しての本気度が伝わる
定期的にログインするとプロフィールに
- 緑(グリーン)のマーク:オンライン
- 黄色(イエロー)のマーク:24時間以内にログイン
- 灰色(グレー)のマーク:3日以内にログイン
が表示され、定期的にアプリを活用している=出会いに対する本気度が高いことが相手にわかり、いいね!をもらいやすくなります。
クロスミーの使い方・異性との出会い方
CROSS MEはアプリのインストールさえすれば起動していなくてもGPSを許可しておけば移動した時にすれ違った人のデータが蓄積されます。
そしてすれ違った人は
「すれ違いリスト」
で確認できます。
すれ違いリストを見れば、
- いつ、どこで
- はじめてなのか、何回すれ違ったか
がわかります。
なので通勤や通学で毎日のようにすれ違っている人に対してアプローチをすることも可能です。
気になる異性を見つけたら「いいね!」
クロスミーではいいね!を使ったマッチング機能がメッセージ交換前にあり、いきなりメッセージを送ることはできません。
※すれ違った相手のみ、メッセージ付きいいね!を使うことができます。メッセージ付きいいね!は4いいね!が消費されます
なので、いわゆる
「即会い」
などには向きませんが、ふとした日常の行動をきっかけに異性と知り合うことができるようになっています。
スピードで勝負したい方はすれ違った人がいたらすぐにスマホにプッシュ通知をもらうよう設定しておくと即リアクションが可能となります。
ご近所さんに使っていることがバレる可能性があるということで、女性は少し警戒した方がよいと思いますが、いいね!が成立しないとメッセージ交換ができませんのでアプリ内でストーキングされる心配はありません。
それでも女性は安全面を考慮して
- 簡単に自分を特定できるような写メを登録しない
- ある程度メッセージ交換する相手を絞る
などの対策は必要です。
なお、メッセージの交換は有料会員にならないと実質できません。
条件に合う人を検索することも可能
すれ違い以外にも「さがす」という機能があり、検索条件に一致する異性がサムネイルで表示されます。

「さがす」画面
検索条件は
- 年齢
- 居住地(国、都道府県を指定可能)
- 身長
- 国籍
- 話せる言語
- お酒
- タバコ
- すれ違ったユーザーを表示するかどうか
などの項目を指定可能です。
さらに、後で詳しく説明しますがプレミアム会員になればフリーワードで検索可能です。
フリーワード検索が可能になれば
- 飲み歩き
- バックパッカー(バックパック)
などのコアなワードで異性を探せます。
あとは
- おすすめ
- 人気急上昇
- ログイン順
などで異性を表示可能です。

検索条件指定画面
足跡(あしあと)機能
意外と気になる足跡(あしあと)機能ですが、2017年7月時点では実装されていません。
なので何回も相手のプロフィールを見ても不審に思われることはありません。
※その後あしあと機能は追加されました。しかし「足あと設定」からつけるかどうかを選択可能です
今日ひま!でのアピール
「今日ひま!」機能を使えばマッチングした相手やすれ違った相手に今日ひまだとアピールできます。
即デートしたい、などの願望がある方は使ってみましょう。
ただ、このアピールが真剣に恋活している人に対して悪印象を与える可能性もあるので注意が必要です。
月額課金制の有料会員になるとできること
CROSS MEは基本的に男性が有料課金制のアプリです。
有料会員になるとできることをまとめます。
- マッチングした相手とのメッセージ交換が無制限で可能に
- 異性会員がもらっているいいね!数がわかる
- 検索結果に上位表示されるので、マッチングしやすくなる
メッセージ交換が無制限になるのは最重要で、メッセージ交換ができないと恋活ははじまりません。
つまり、有料会員にならないと実質男性は異性と出会えない、ということです。
※無料会員でもメッセージ送信は可能ですが、最初の1通目のみです。ちなみに受け取ったメッセージの開封は不可となります
料金は男性は有料で女性は完全無料・無課金が基本
CROSS MEの料金は一般的なマッチングアプリと同じく
- 男性は基本有料制
- 女性は基本的に完全無料で使える
男性は無料会員のままですれ違った異性の写真等は見れますので、まずは無料会員のままどんな異性とすれ違うか確認し、本格的に出会いたくなったら有料会員化してください。
CROSS ME内のデータによると、
恋人ができた80%以上の方が4ヶ月以内にお相手を見つけています
とあります(男女両方のデータ)。
かといって一ヶ月で相手を見つかられるとは思えず、単月プランより3ヶ月以上でまとめて課金するタイプがおすすめです。
有料会員の料金
CROSS MEの有料会員の料金をまとめます。
- 1ヶ月プラン:3,800円/1ヶ月あたり料金
- 3ヶ月プラン:3,267円/1ヶ月あたり料金
- 6ヶ月プラン:3,133円/1ヶ月あたり料金
- 12ヶ月プラン:2,900円/1ヶ月あたり料金
基本的に長期プランで契約した方がお得です。
月額の有料会員になると定期的にいいね!が付与されますが、たくさんの異性にいいね!すれば当然いいねがゼロになり、誰にもいいね!できなくなります。
そんな時はいいね!のみを有料で購入することが可能です。
いいね!を購入した時の料金をまとめます。
- 10いいね!:1,080円
- 30いいね!:2,800円
- 50いいね!:4,300円
- 100いいね!:7,800円
こちらも有料プランと同じくまとめて購入した方が単価は安くなります。
学生会員には学割が適用
CROSS MEはマッチングアプリには珍しく、学割が導入されており、かなり安く(月額600円)利用できますので学生の方は積極的に利用してください。
※学割は人気のサービスでしたが廃止されました。コメントありがとうございます
有料会員になるとできること
有料会員になるメリットというか、できるようになることは
- マッチングが成立した相手と何回でもメッセージ交換できる
- 他の異性会員がもらっているいいね!数がわかる
- 「さがす」で上位表示されるのでマッチングがしやすくなる
などがあります。
メッセージを交換できるようにならないと、メアド・電話番号・LINEのID等は交換できませんので、出会うためには男性は有料会員にならなくてはいけません。
プレミアムオプションの料金と加入するメリット
プレミアムオプションは有料会員が追加料金を払ってオプション機能を使えるようになる仕組みです。
がっつり異性と出会いたい人や、CROSS MEを使って手応えを感じているけどより多くの異性と出会える機会を増やしたいと思っている方はプレミアムオプションがおすすめです。
プレミアムオプションができること
プレミアムオプションを申し込んだらできることをまとめます。
- 人気上昇中で表示される異性に「いいね!」できる
- ログイン順で表示される異性に「いいね!」できる
- フリーワード検索が利用できる
- メッセージの既読・未読がわかる
- 初回特典として50いいね!がもらえる
このように、出会えるチャンスは確実に大きくなります。
プレミアムオプションの料金
プレミアムオプションは1ヶ月あたり4,800円で固定されています。
長期プランやディスカウントはありません。
なので、1ヶ月限定で恋活を頑張る期間を設けて、その月に必ず恋人を探す手段として使うのが良いと思います。
無料でもらえるいいね!や本日のピックアップを利用して節約
有料会員になってもすれ違った人にどんどんいいね!すればあっという間にいいね!が無くなり、購入せざるえなくなります。
そうなると出費がかさみ、月額定額制のメリットが薄くなりますので自分でいいね!するペースを調整してください。
もしくはクロスミーが用意してくれている無料でいいね!がもらえる特典をしっかり入手することです。
色々な行動でいいね!が補充されますのでまとめます。
※登録・ログインするタイミングによって特典は変わりますので、随時チェックしてください
- プロフィールを100%入力する:10いいね!
- レビュー・体験談をApp Storeに投稿:5いいね!
- 毎日ログインボーナス:10日間で10いいね!
他にも「本日のピックアップ」として紹介された異性は無料でいいね!することができます。
毎日ログインしてこまめにお得な無料いいね!を使いましょう。

「本日のピックアップ」は女性を紹介してくれる
危ない目に逢わないコツ
クロスミーは位置情報を使ったアプリです。
なのでもし自分を簡単に特定できるような顔写真を掲載したら異性会員に現場で特定される可能性があります。
女性の場合は男性会員にストーキング行為をされたりしたらかなり危険なのは言うまでもありません。
ストーカーなど、危険から逃れるためには多少特定されにく写メを登録したり、自分の職場や学校の情報などを自己紹介文に書かないなどの工夫をしましょう。
写メを盛りすぎるのは出会ってから写メ詐欺だと思われて相手に悪印象を与える恐れがありますが、多少加工するのは自分の身を守り安全にマッチングアプリを利用するためでもあります。
クロスミーではGPSの情報をそのまま利用せずに多少は距離にバッファ(幅)を持たせてあるはずなので、目の前や至近距離にいる他人とすれ違うことは無いと思いますが、特に女性は注意して利用してください。
すれ違い設定で友達とすれ違わないようにする
CROSS MEではFacebookでログインすればFacebookの友達は非表示となり、すれ違いにも表示されませんので友達にはバレません。
他にもブロックでプライバシーを守ることができます。
学校や職場への通勤・通学や帰宅の時間など、誰ともすれ違いたくない時間がある場合は
「各種設定」
から
「すれ違い設定」
を選び、
「すれ違いを発生させない時間」
の開始と終了を指定してください。
指定した時間帯は誰ともすれ違いが発生しません。
さらに、すれ違いを発生させないエリアを設定することも可能です。
- 自宅周辺
- 職場・学校周辺
など、すれ違いたくなりエリアがある方は設定してください。
サクラの女性はいないけど業者に注意
CROSS MEにはサクラがいません。
これは
- 大手企業が運営
- サクラの女性がいるからといって儲かる仕組みではない
- サクラがいることによるメリットより、サクラによる被害者が出た時のデメリットの方が大きい
などの理由によりまず間違いありません。
しかし、一般の女性のふりをした業者と呼ばれる人たちは混ざっている可能性があります。
業者は結局何かしらの勧誘を行う人達です。
業者の見分け方や特徴は
こちらのリンク先で確認してください。
業者だと思えるような会員がいたり、公序良俗を著しく乱すような会員がいたら通報してください。
運営が強制退会を含む様々な対応をしてくれます。
不審な行動をとる会員等によりトラブルに巻き込まれそうになったら運営が24時間365日体制で対応してくれますので、運営に連絡して相談してください。
GPSを使ったアプリは危ないのでは?と感じた時は
CROSSMEのようなGPSを使ったアプリは便利ですが、危険度は少し高くなります。
絶対に危ない目に遭いたくない、という方は
・GPSを使ったすれ違いマッチングアプリは出会いにおすすめだけど注意点もある
こちらのリンク先で情報をしっかり確認してから登録・利用してください。
しかし、恋活や婚活アプリでは結局は男女が1対1で会うことになります。
この行為自体に一定に危険性が潜んでいること自体は理解してください。
CROSS MEの評価
CROSS MEの評価はもう少し使ってみてから掲載します。
しかし、すれ違い機能があることから
- 大都市に住んでいる人
- 都会に通勤・通学する人
などの方が有利になりそうな印象があります。
大都市に住んでいなかったり、すれ違いなどで人にバレる可能性を減らしながら恋活したい方は
で自分に合った恋活婚活アプリを探してください。
優良アプリのみに絞って料金や会員数などで比較しています。
CROSS MEの退会方法
退会したい場合は下記の順序で手続きをしてください。
- ヘルプ
- 退会
- 退会手続き
- 退会完了
退会はしたいときにすぐに完了するので安心してください。
♥おすすめ出会い系アプリとライブチャットアプリを紹介♥
そこでおすすめなのが、日本最大級の出会い系アプリと老舗の出会い系アプリです!
★ハッピーメール

可愛い女の子とエッチな関係になることができます!
- ハッピーメールは無料で1,500円分のポイント配布中!
- セックス目的のエロ娘多数
- 出会えた確率驚異の74.5%
- 安心の運営歴!若い女の子とつながりたい方におすすめ!
出会えるアプリランキング
マッチングアプリ関連記事

マッチングアプリおすすめランキング!人気アプリの口コミ・評判を徹底比較【完全版】
吉村 どうもこんにちは!吉村です! 『彼女が欲しいけど出会いがない…。』 『マッチングアプリで結婚相手を探しているけど、

マッチングアプリで危険性が高いアプリの特徴7選!出会系アプリを安全に使いリスクを防ぐ方法!
スマホの急速な普及に伴って一気に大人気アプリとなったマッチングアプリ。 従来の出会い系と比べると 明るくてオシャレ サク

【男性無料】マッチングアプリおすすめ10選!完全無料で安全に使う方法も紹介!
男性 無料で使えるマッチングアプリが知りたい! 男性 無料のマッチングアプリってどうなの?危険性とか大丈夫? その悩み、

イヴイヴでセフレは作れる?料金や有料機能も紹介!
相席屋とは男女が気軽に飲み会ができる居酒屋のことです。 比較的さいきん出来た飲み屋で、マスコミなどから取材を受けることも

Dine(ダイン)の評判・口コミと実践で分かった魅力!デートアプリは美男美女も多かった!
【口コミ評価】 4.1点( 5件) ギャラ飲み デート パパ活 圏外 2位 圏外 Dine(ダイン)の公式へ Dine(